浄化槽の維持管理、保守点検なら太田市薮塚の薮塚浄化槽へ
薮塚浄化槽
TEL:0277-78-3503
平日8:00〜17:00(有限会社 巴山工業 オフィス内)

サービス

保守・点検

浄化槽が正常に動くかどうかを確認し、各種点検をおこないます。浄化槽の各装置や機器類の動作確認、全体の運転状況や汚泥のたまり具合、配管などを調べ、浄化槽の正常な機能を維持し、異常や故障などを早期発見し、予防することで浄化槽を維持管理いたします。保守点検は浄化槽の機能を正常に保つ上で重要です。

保守点検の回数は、浄化槽の種類や処理方式、処理対象人員などによって異なります。浄化槽管理者に実施が義務づけられている保守点検の回数は、浄化槽の処理方式や処理対象人員などによって定められています。

清掃

浄化槽に流入してきた汚水は、沈殿や浮上といった物理作用と微生物の働きによる生物作用によって処理されます。この処理の過程で必ず汚泥やスカムが生じます。

スカムや汚泥が過度に蓄積されると、浄化槽の機能に支障をきたし、十分な処理がされなかったり、悪臭を発生する原因となったりします。

スカムや汚泥を槽外へ引き抜き、付属装置や機械類を洗ったり、掃除することが必要となります。

浄化槽のお悩み解決いたします

☎︎0277-78-3503