浄化槽の維持管理、保守点検なら太田市薮塚の薮塚浄化槽へ
薮塚浄化槽
TEL:0277-78-3503
平日8:00〜17:00(有限会社 巴山工業 オフィス内)

よくあるご質問

よくあるご質問

お客様からのよくあるご質問です


Q. 水の流れが良くないのですが

排水不良の原因として、様々な原因が考えられます。つまりの兆候として、水を流した際にゴボゴボと音がしたり、排水に時間がかかるようになります。浄化槽の調整や修理、汲み取り清掃の実施等、状況に合わせて対応することで改善できる場合がございます。



Q. 臭いが気になるのですが

多くはブロワの故障が原因で、異臭が発生している場合がございます。動いている場合は排水管のトラップが不具合が生じている場合がございます。専門の業者の対応が必要となります。他には、浄化槽内の水質が悪化している場合がございます。汲み取り清掃の時期の可能性がございます。



Q. しばらく留守になりますが、浄化槽の電源は切った方が良いですか

浄化槽の電源は絶対に切らないでください。浄化槽の電源が停止すると、微生物の働きが弱まり、悪臭などの原因となります。



Q. 清掃の頻度はどれくらいですか

年1回から、浄化槽によって6ヶ月に1回行う必要があります。また、汚水の量や質により清掃の回数を多くする必要がでてくる場合があります。



Q. 台所から出る魚や野菜くずなどを流しても問題ありませんか?

浄化槽は、台所から出るごみを完全に処理するようにはできていません。流し用のネット等を利用して、できるだけ排水溝へ流さないようにしてください。



お問合せ

    0277-78-3503
    薮塚浄化槽 受付時間 平日 8:00-17:00